フランスの文化をより深く、楽しく学べるアトリエクラスが間もなくスタートします。秋学期には、新たな講座が加わりました!
アトリエクラスは、年会費不要で、お気軽にご参加いただけます。
西洋音楽史(全3回) 新講座
中世から20世紀にかけてのヨーロッパ、特にフランスを中心における音楽史を、古代から現存する史料に触れながら探求します。
- 対象レベル:B1(中級)レベル
- 実施日:10月25日(土)、11月9日(日)、11月22日(土)
- 時間:16:30-18:30
- 講座の詳細・お申し込み
一神教史(全4回) 新講座
三大一神教であるユダヤ教、キリスト教、イスラム教の歴史を学びます。各回、資料の分析をもとに、ディスカッションしながら学びましょう。予備知識は不要です。
- 対象レベル:B2(上級)レベル
- 実施日:10/18(土)、11/8(土)、 11/15(土)、12/6(土)
- 時間:16:30-18:30
- 講座の詳細・お申し込み
フランス語圏のバンド・デシネ – 誕生から現代まで(全5回) 新講座
この講座では、フランス語圏のバンド・デシネの始まりから現代の作品に至るまでの変遷を紹介していきます。バンド・デシネという芸術作品を楽しく学び、その歴史を幅広く知るとともに、フランス語の理解や表現力も高めることを目的としています。
- 対象レベル:B2(上級)レベル
- 実施日:10/12(日)、10/26(日)、 11/16(日)、11/30(日)、12/14(日)
- 時間:13:30-15:30
- 講座の詳細・お申し込み
フランスの毎日の暮らしとフランス人(全5回)
フランスの衣食住を中心に、それぞれの文化や考え方の相違点・共通点を一緒に考えてみましょう。講義は日本語で行いますが、日常生活で使えるフランス語も学びます。5回の講座が終わるまでにフランス語の自己紹介や簡単な会話表現ができるようになります。
- 対象レベル:A1(超入門)~A1+(入門)レベル
- 実施日:10月23日(木) 、10月30日(木)、11月6日(木)、11月20日(木)、11月27日(木)
- 時間:10:00-12:00
- 講座の詳細・お申し込み
ナントの歴史発見(全2回)
ナントへの旅に出かけましょう!第1部:街の歴史と文化遺産、第2部:現代のナント(芸術、暮らしの美学、美食)です。この講座は、横浜日仏学院で行われます。
- 対象レベル:B1(中級)レベル
- 実施日:10月22日(水) 、10月29日(水)
- 時間:10:30-12:30
- 講座の詳細・お申し込み
ノエルが待ち遠しい!(全5回) 新講座
クリスマスの様々な伝統(料理など)やクリスマスソング、現代社会におけるクリスマスの位置づけを一緒に学びませんか?発音、文法、語彙、そして文化の違いについても学びます。
- 対象レベル:A2(初級)レベル以上
- 実施日:11月14日(金)、11月21日(金)、11月28日(金)、12月5日(金)、12月12日(金)
- 時間:13:30-15:30
- 講座の詳細・お申し込み