関西日仏学館

初めての方へ

フランス語はまったく初めて。かなり不安…

フランス語の経験はあるけど、関西日仏学館は初めて。どのレベルのクラスを選べばいいのか分からない…

心配はいりません!

クラスの選び方、申し込み方法を簡単に説明します。

クラスを選ぶ

フランス語そのものが初めての方は…

学期ごとに発行されるプログラム(印刷パンフレット)初心者対象マーク付きのクラスの中から最もご都合に合うクラスをお選びください。

関西日仏学館の授業は、最初からフランス語で行います。それでも心配はご無用。先生は受講する方々が初心者であることを十分理解しています。そして実は日本語も話せます。クラスではできるだけ日本語は使わず、どうしても必要なときだけ日本語を使用します。無理のない学習ペースで着実に授業を行うため、一口に「初心者」と言っても、その中に一定のレベル差が生まれるわけです。

フランス語をすでに勉強されたことのある方、関西日仏学館は初めてという方は…

関西日仏学館では、皆様に講座を選んでいただくにあたり、3つのレベルチェック方法をご用意しております。

ご自宅からでも、出先からでも、端末さえあれば受けられるオンラインのテストです。どのレベルのクラスを選べば良いかお悩みの方、まずはオンラインレベルチェックを受けてください。テストの結果は、オリエンテーションを受ける際には貴重な参考資料となりますので、プリントアウト、またはメモしておくことをお勧めします。

すでにフランス語を学んだことがあり、当校では初めて授業を受けられる方。対面またはオンラインにて、ご自身のレベルに合ったクラス選びのための約30分のカウンセリングを行っています。
受付またはオンラインでお申し込みください。

迷わずに第一歩を踏み出せるように、さらに実践的な方法をご紹介します:

無料 体験レッスンを受けてみましょう

各学期の開始前に、無料体験レッスンを受けていただける機会を設けています。開講中の学期の最終週や、ル・マルシェ開催日(京都)、フランス語オープンデーなどです。
受付またはオンラインでお申し込みください。
無料体験レッスンの詳細

クラスを見学してみましょう

無料体験レッスンご参加いただけなかった方、また特定の講座にご興味がおありの方は、学期を通じ、クラスのご見学が可能です(お一人2クラスまで)
受付またはオンラインでお申し込みください。
学期始めの1週間は、2講座まで無料で聴講することができます。レベルだけではなく、クラスの内容を確認したい場合は、ぜひ聴講制度をご利用ください。

お問い合わせ:

京都 : 075-761-2105/メール

大阪 : 06-6358-7391/メール

お申し込み方法

現金またはクレジットカード(VISA、MASTER)がご利用になれます。
銀行振込を希望される方は、受付までまずメールにてその旨ご連絡下さい。こちらから振込先等をご案内いたします。
【大阪】kansai.osaka@institutfrancais.jp
【京都】kansai.kyoto@institutfrancais.jp

総合受付業務時間

受付は火曜日から土曜日です:

  • 学期開講期間:9:30-21:00(土曜日は19:00まで)
  • 学期開講期間外:10:00-17:30
 
ご登録に際してはウェブサイトに掲載されている「受講に関する規定・規則」をご確認ください。
オンラインでクラス検索から申し込みまで可能です。決済はクレジットカードのみとなります。

大阪校 https://kansai-osaka.extranet-aec.com/classes/view/12|6|7|38|18/0/0/0/2
京都校 https://kansai-kyoto.extranet-aec.com/classes/view/12|6|7|8|38|18/0/0/0/2

  • クレジットカード:VISA、MASTER、アメリカン・エキスプレスカード
  • オンラインブティック (大阪京都)を始めてご利用の方は、「アカウントの新規作成(無料)はこちら」をクリックしてアカウントを作成後ログインしてください。お名前、メールアドレスのご入力とパスワード設定をするだけで簡単に作成いただけます。)

ご登録に際してはウェブサイトに掲載されている「受講に関する規定・規則」をご確認ください。

以下の必要事項を明記した用紙と代金を現金書留でご郵送ください。

  • 氏名(漢字、ローマ字)と性別
  • 住所(郵便番号)
  • 電話番号
  • 生年月日(西暦)
  • メールアドレス
  • 受講生コード(初めてお申込みの方は「新規」とご記入ください)
  • お申込みの講座コード(例 4CTH、3CGD1など)
  • ご送金額の明細と合計額:(例 3CGD1:23,000円×1、4CTH:25,000 ×1 合計48,000円)

注意:

  • 専用封筒の損害要償額欄に送金金額をご記入ください。
  • 郵便局窓口での送金時に控えが発行されます。失くさず保管してください。
  • 現金書留専用封筒代と送料は申込者負担となります。

以下の教科書は、紀伊國屋書店などの大型書店で直接ご購入ください。入荷待ちになる場合もありますので、お早めにご購入ください。

[table “” not found /]

受講料一覧

講座の種類1時間あたりの受講料VOLUMES VENDUS各クラスの受講料
グループレッスン(5~15名) 総合フランス語講座 補足強化講座 文化講座2 000 ¥10 時間20 000 ¥
15 時間30 000 ¥
20 時間40 000 ¥
1 900 ¥25 時間47 500 ¥
30 時間57 000 ¥
40 時間76 000 ¥
グループレッスン(5~15名) ビジネスフランス語講座 DELF-DALF試験対策講座2 100 ¥10 時間21 000 ¥
15 時間31 500 ¥
20 時間42 000 ¥
少人数制クラス(2~4名) -会話クラス -フランス語学習支援講座2 950 ¥10 時間29 500 ¥
15 時間44 250 ¥
20 時間59 000 ¥
プライベートレッスン(1~3名)1 名 7 200 ¥1 時間7 200 ¥
カルネ 10 時間 (6ヶ月)70 000 ¥
2 名 8 200 ¥1 時間8 200 ¥
カルネ 10 時間 (6ヶ月)80 000 ¥
3 名 9 300 ¥1 時間9 300 ¥
カルネ 10 時間 (6ヶ月)90 000 ¥
アトリエ(5~15名)2 100 ¥1時間30分/回3 150 ¥
2時間/回4 200 ¥
2 000 ¥1時間30分/3回9 000 ¥

* 例外的に3~4名でクラスを開講することになった場合は、2学期間を最大とし、1時間あたり2,100円の受講料が適用されます(例:20時間の講座は42,000円となります)。

受講料の割引

複数の講座のご登録グループレッスンや少人数制クラスを
2 講座以上受講される場合(同時申込)
2講座目以降
2,000円の割引
日本における
フランス語関連協会会員の方
・ 仏検 1 級合格者の会
・ 日本フランス語教育学会
・ 日本フランス語フランス文学学会
1,500円の割引
在校生のご紹介・ 在校生のご紹介により新規でご登録いただいた方
・ ご紹介いただいた在校生の方(来学期の受講料に適用)
3,000円の割引
複数のお友達をご紹介いただいた在校生の方
(来学期の受講料に適用)
2人目以降、1人につき
1,500円の割引

年会費と特典

講座のご登録時には関西日仏学館の年会費が必要です。年会費をお支払いいただくと自動的にクラブ・フランスのメンバーとなり、様々な特典をご利用いただけます。会員にはクラブ・フランスの会員カードが発行されます。登録日から1年間有効です。

フランス語講座受講生¥4,600
学生(25歳以下/要学生証提示)*** ¥3,600
年会費無料制度・ フランス語オープンデーの日に新規登録された方
・ 無料体験レッスン実施日に新規登録された方
・ 4学期続けて受講された方

*** 大阪・京都受付カウンターで学生証の提示が必要です。

特典
  • 授業振替制度のご利用
  • DELF・DALF、TCFの受験料の割引
  • メディアテークでの貸出サービス
  • デジタル図書館(Culturethèque)のご利用
  • その他、外部パートナーによる会員特典も多数!クラブ・フランスのサイトでご確認ください。