パートナーシップ

在日フランス大使館文化交流委員会

在日フランス大使館文化交流委員会は、フランスと日本の文化交流活動にご賛同とご支援をいただく、主に民間企業の皆様で構成される委員会です。この委員会は、フランス大使館文化部の指揮のもと、アンスティチュ・フランセが実施する教育、芸術、文化・クリエイティブ産業、書籍、討論会などあらゆる分野における文化活動を支援しています。2024年のアンスティチュ・フランセのメインイベントでは、主に、オリンピズムとスポーツ、クラフトマンシップや技術の継承、次世代の育成支援、ダイバーシティ&インクルージョン、環境などがテーマとなっています。

在日フランス大使館文化交流委員会のメンバーになるには?

本委員会の趣旨にご賛同いただく、すべての企業様にご参加いただけます。

メンバーの皆様には、フランス大使館とアンスティチュ・フランセが後援する展覧会へのご招待、ビジビリティ、フランス語講座の特別料金、アンスティチュ・フランセの施設(東京、京都)を特別料金にてご利用(セミナー、ワークショップ、イベント、プレスカンファレンス、レセプションでご利用いただけます)などの特典をご提供しております。

ご協力金額や特典、今後のメインイベントの詳細 ➢ お問い合わせ先 (メセナ主任 波多江弥寿子)

メンバー企業様

 

2022年~2024年のメセナ企業

アイリスオーヤマは、「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不便・不満を解消するソリューション商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりをおこなっています。自らの実体験をヒントに開発した「なるほど家電」、お米の鮮度と食味を保持する独自の「低温製法」で米の消費拡大と被災地支援を目指す精米事業。そして、法人向けLED照明を中心に建装事業やAIカメラソリューション事業、ロボティクスソリューション事業などBtoB事業の事業領域も広げています。

今後も、「アイ ラブ アイデア」のコーポレートメッセージのもと、アイデアの力を信じ、アイデアによって社会はより良くなれるという信念を持ち、常に新たなアイデアを皆様にお届けしてまいります。

https://www.irisohyama.co.jp/