第13回東日本高校生フランス語暗唱コンクール

第13回東日本高校生フランス語暗唱コンクール
Concours de récitation de l’est du Japon pour les lycéens 2025
主催:横浜日仏学院、日本フランス語教育学会(SJDF)、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)
後援:在日フランス大使館
協力:フランス語教育振興協会、日本フランス語試験管理センター
日時:2025年3月9日(日)13:00開始(受付:12:30より)
場所:慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
*会場に足を運べない場合はオンライン参加も可能。
募集人数:各高校2名まで、全40名
参加資格:
①フランス語圏に3ヶ月以上滞在したことがない
②フランス語を日常的に話す家庭環境にない
③第二外国語としてフランス語を学んでいる
④高校1年生、2年生の皆さん
⑤このコンクールに出場経験のない方
*新潟、長野、静岡より東側の都道府県の高校からの出場を募集します。
*このコンクールは、高校における第2外国語としてのフランス語教育の推進を目的としています。第2外国語としてフランス語を学ぶ高校生と競い合うことで教育効果が期待される方の出場を求めます。
課題:フランス語圏を代表する作家とそのテキストから出しています。5つの課題の中から、1つを選んで暗唱していただきます。選んだ課題文の作者や作品についても調べ、少しでも深い内容理解に努めましょう。どのようにテキストを読んだらよいかが見えてくるはずです。
課題A:QUÉBEC ET HAÏTI ダニー・ラフェリエールの小説より(normal, lent)
課題B:FRANCE (GUADELOUPE) ジゼル・ピノーの短編小説より(normal, lent)
課題C:FRANCE ET MAGHREB (ALGÉRIE) ニナ・ブラウィの小説より(normal, lent)
課題D:AFRIQUE (GUINÉE) チエルノ・モネネムボの小説より(normal, lent)
課題E:FRANCE ET LIBAN ゼイナ・アビラシェドのグラフィック・ノベルより(normal, lent)
*練習のために、音声テキストをぜひご活用ください。
応募方法:以下のGoogleフォームに必要事項を記入し、送信してください。
https://forms.gle/qYTr3WS9B5ovaJYf6
*こちらからの返信をもって、ご応募完了とさせていただきます。
応募締切:2025年2月15日(土)
*定員になり次第、締め切ります。
審査基準:暗記力、発音・イントネーション・リズム、表現力
賞品:在日フランス大使館賞、横浜日仏学院賞、SJDF賞、慶應義塾大学SFC賞、審査員特別賞、奨励賞など、さまざまな賞を用意しています。また、参加者全員に参加証明書が授与されます。
お問合せ:
横浜日仏学院 教務アシスタント 松下
TEL: 045-201-1514(代表) 045-201-1562(直通)